【ブルワリー紹介】BLACK TIDE BREWING(ブラックタイドブリューイング)

NO IMAGE

BLACK TIDE BREWINGは2020年に醸造開始した気仙沼のブルワリーです。

「復興の一助」という強い意志・理念で動いており、元々は地元の漁師さんに向けたビールを造っていたそうです。その為、仕事終わりにグイっと飲めるラガーにも注力しています(とはいえ、コクもあり、いわゆる大手のラガーとは一線を画します)。造る種類も大変多く、頻繁に新しいバッチがリリースされます。クラフトビールファンが唸るクラフトビールで、手に入りづらく、今最も勢いのあるブルワリーの一つです。

BLACK TIDE BREWING概要

  • 会社名:BLACK TIDE BREWING合同会社
  • 公式サイト:https://blacktidebrewing.com/
  • 醸造開始時期:2020年
  • 所在地:宮城県気仙沼市南町3丁目2番5号
  • 商品:KESEMOI, AFTER THE STORM, TIDE RUNS, TIMES FOUR など

Map

Instagram

CraftBeer-LoversでもBLACK TIDE BREWINGを楽しませて頂いております!

IPAは沢山飲んできておりますが、トップレベルでした。ホップの香り、苦味、コクが強く、後味には強いフルーティさを感じられます。トロピカルを謡うビールは多いですが、頭一つ抜けたトロピカルさでした。おすすめです♪

広告